朝日新聞社旗争奪小学生ソフトボール大会
10月8日の予選リンクで
3チームが1勝1敗で並び,
監督抽選で勝利を引き寄せ
パートでも勝ち上がり
本日の決勝トーナメントでは
若葉台さんに勝ち
北野シャイナーズさんに勝ち
決勝戦まで進むことができました。
決勝戦の相手は同じ南区の野多目ファイターズさん
今年はまだ対戦したことがありませんでした。
結果は・・・
野多目 0 1 0 1 0 0 3 2 7
高木 3 0 0 0 1 0 1 0 5
2-4で勝っていて最終回に5-4に逆転され
さらに5-5に追いつき・・・
手に汗握る試合でした。
最近,あきらめない試合が続いています。
最後は残念でしたが,野多目さんの打撃力にはかないませんでした。
大会役員・実行委員の皆様,お世話になりました。
賞状2枚とトロフィーと盾と賞品まで本当にありがとうございました。
専用球場でいつも負けるスネークスでしたが今年は2勝することができました!
さぁ,6年生は本当に数えるくらいの大会になってきました。
次こそは金メダルを目指してがんばろう!!
ファイトー!高木スネークス!!

3チームが1勝1敗で並び,
監督抽選で勝利を引き寄せ
パートでも勝ち上がり
本日の決勝トーナメントでは
若葉台さんに勝ち
北野シャイナーズさんに勝ち
決勝戦まで進むことができました。
決勝戦の相手は同じ南区の野多目ファイターズさん
今年はまだ対戦したことがありませんでした。
結果は・・・
野多目 0 1 0 1 0 0 3 2 7
高木 3 0 0 0 1 0 1 0 5
2-4で勝っていて最終回に5-4に逆転され
さらに5-5に追いつき・・・
手に汗握る試合でした。
最近,あきらめない試合が続いています。
最後は残念でしたが,野多目さんの打撃力にはかないませんでした。
大会役員・実行委員の皆様,お世話になりました。
賞状2枚とトロフィーと盾と賞品まで本当にありがとうございました。
専用球場でいつも負けるスネークスでしたが今年は2勝することができました!
さぁ,6年生は本当に数えるくらいの大会になってきました。
次こそは金メダルを目指してがんばろう!!
ファイトー!高木スネークス!!

練習試合 結果
8月25日(土) 練習試合
名島運動公園(子ども球場)
1試合目
VS 那珂南さん 勝ち
2試合目
VS フェニックスさん 勝ち
3試合目(ジュニア戦)
高木&那珂南 VS 名島さん 勝ち
4試合目
VS 香椎下原さん 勝ち
5試合目(5年生以下)
VS 曰佐さん 勝ち
暑い中,よく頑張りました!
何より,練習試合に声をかけていただいたこと
本当にありがたいです。
ありがとうございました!!
普段試合に出られない子や入部して間もない子も試合の経験をすることができました。
試合の緊張感や楽しさを感じてくれたのではないかと思います。
さぁ,9月1日は5年生以下大会です。
みんなで頑張ろう!!
ファイトー!高木スネークス!!
名島運動公園(子ども球場)
1試合目
VS 那珂南さん 勝ち
2試合目
VS フェニックスさん 勝ち
3試合目(ジュニア戦)
高木&那珂南 VS 名島さん 勝ち
4試合目
VS 香椎下原さん 勝ち
5試合目(5年生以下)
VS 曰佐さん 勝ち
暑い中,よく頑張りました!
何より,練習試合に声をかけていただいたこと
本当にありがたいです。
ありがとうございました!!
普段試合に出られない子や入部して間もない子も試合の経験をすることができました。
試合の緊張感や楽しさを感じてくれたのではないかと思います。
さぁ,9月1日は5年生以下大会です。
みんなで頑張ろう!!
ファイトー!高木スネークス!!
レインボー九州大会 結果
8月19日(日)
1試合目
VS 大分明野さん 不戦勝
2試合目
VS 吉野少年さん(大牟田) 勝ち
3試合目
VS 若園アローズさん (北九州) タイブレーク 負け
3試合目の若園アローズさんとの試合
3回までこちらの2本のホームランで2-0で勝っていました。
そして雷が鳴り始め30分の試合中断
再開されてすぐの4回の表に2点返され
試合は2-2のままタイブレークに。
タイブレークの初回に2点先制され
スネークスは裏に1点返したのですが・・・試合終了
目の前のベスト8を逃してしまいました。
若園アローズさんは見ていて素晴らしいチームでした。
それを見ていろんなことを学んでくれたら,
今日の悔しさを忘れずに頑張ってくれたら,
今日の敗戦が大きなきっかけになるかもしれません。
推薦してくださった福岡市ソフトボール協会のみなさん,
こんな貴重な機会を与えてくださってありがとうございました!!
みやま市の大会役員の皆様,
お世話になり,ありがとうございました。
若園アローズさん,
今日の決勝パートも頑張ってください!!応援しています。
1試合目
VS 大分明野さん 不戦勝
2試合目
VS 吉野少年さん(大牟田) 勝ち
3試合目
VS 若園アローズさん (北九州) タイブレーク 負け
3試合目の若園アローズさんとの試合
3回までこちらの2本のホームランで2-0で勝っていました。
そして雷が鳴り始め30分の試合中断
再開されてすぐの4回の表に2点返され
試合は2-2のままタイブレークに。
タイブレークの初回に2点先制され
スネークスは裏に1点返したのですが・・・試合終了
目の前のベスト8を逃してしまいました。
若園アローズさんは見ていて素晴らしいチームでした。
それを見ていろんなことを学んでくれたら,
今日の悔しさを忘れずに頑張ってくれたら,
今日の敗戦が大きなきっかけになるかもしれません。
推薦してくださった福岡市ソフトボール協会のみなさん,
こんな貴重な機会を与えてくださってありがとうございました!!
みやま市の大会役員の皆様,
お世話になり,ありがとうございました。
若園アローズさん,
今日の決勝パートも頑張ってください!!応援しています。
福岡少年ソフトボール選手権 結果
福岡少年ソフトボール選手権 結果
8月11日(土)
1試合目
VS 星ヶ丘さん 勝ち
2試合目
VS 永岡ジュニアさん 勝ち
8月12日(日)
3試合目
VS ODサンダーズさん 勝ち
4試合目
VS 福重バスターズさん 負け
3日目まで進むことはできませんでした。
8月も半ば・・・
6年生にとってはあと半年になってきました。
努力は必ず報われます。
報われないなら努力が足りないのかもしれません。
練習しているのは自分たちだけではありません。
どのチームも勝つために一生懸命練習しています。
さあ,この夏をどうすごすかで
秋のスネークスが変わってきますよ。
お母さん達はどんなに暑くてもどんなにきつくても
頑張っているみんなを応援しますよ!!
ファイトー!高木スネークス!!
8月11日(土)
1試合目
VS 星ヶ丘さん 勝ち
2試合目
VS 永岡ジュニアさん 勝ち
8月12日(日)
3試合目
VS ODサンダーズさん 勝ち
4試合目
VS 福重バスターズさん 負け
3日目まで進むことはできませんでした。
8月も半ば・・・
6年生にとってはあと半年になってきました。
努力は必ず報われます。
報われないなら努力が足りないのかもしれません。
練習しているのは自分たちだけではありません。
どのチームも勝つために一生懸命練習しています。
さあ,この夏をどうすごすかで
秋のスネークスが変わってきますよ。
お母さん達はどんなに暑くてもどんなにきつくても
頑張っているみんなを応援しますよ!!
ファイトー!高木スネークス!!
体験会のお知らせ
ソフトボール体験会を開催します
日時: 2012年7月28日(土) 13:00~15:00
場所: 高木小学校グランド
服装: 運動のできる服装、帽子
持ってくるもの:水筒、グローブ(持っていれば)
問い合わせ:takagisnakes@gmail.com またはこのブログ
対象は1年生から6年生までの男女です。
全然できなくてもキャッチボールをしたことなくても基礎から教えます。
ぜひぜひお越しください!
日時: 2012年7月28日(土) 13:00~15:00
場所: 高木小学校グランド
服装: 運動のできる服装、帽子
持ってくるもの:水筒、グローブ(持っていれば)
問い合わせ:takagisnakes@gmail.com またはこのブログ
対象は1年生から6年生までの男女です。
全然できなくてもキャッチボールをしたことなくても基礎から教えます。
ぜひぜひお越しください!