fc2ブログ

2月17日 南部地区新人戦

VS 三宅イーグルスさん   負け


VS 大楠ソフトボールクラブさん   勝ち



新チームは11人で頑張っていますが

昨年試合に主に出ていたのはその中の一人で

あとは教育リーグにしか出たことのないメンバーです。


だからどう動いていいのか


どう声を出していいのか


なかなかわからない状態です。


とにかく今は思い切ってプレーしてたくさん失敗しましょう。


失敗の中に学ぶことがたくさんあります。


試合の経験を積んでいきながら学んでいきましょう!!


ファイトー!高木スネークス!!






ただいま,高木スネークスでは部員を切に募集中です!!

興味がある方はいつでも見学にいらしてください。

ご質問などありましたらこのコメント欄でもかまいませんので

お願いします。

スポンサーサイト



第7回TSジュニア杯 速報

雪の中でしたが

無事に「第7回TSジュニア杯」が行われました。



優勝は

上白水ジュニアライオンズさん

DSC06078_convert_20121210072240.jpg



準優勝は

弥永リトルガッツさん

DSC06083_convert_20121210072446.jpg


三位は

板付ドリームズさん

DSC06094_convert_20121210072603.jpg


TV赤坂さん

DSC06124_convert_20121210072717.jpg




でした。


参加20チームのみなさん,

寒い中本当にありがとうございました!!


詳しい内容は後日レポートします。

朝日新聞社旗争奪小学生ソフトボール大会

10月8日の予選リンクで

3チームが1勝1敗で並び,

監督抽選で勝利を引き寄せ

パートでも勝ち上がり

本日の決勝トーナメントでは


若葉台さんに勝ち

北野シャイナーズさんに勝ち

決勝戦まで進むことができました。


決勝戦の相手は同じ南区の野多目ファイターズさん


今年はまだ対戦したことがありませんでした。


結果は・・・

野多目 0 1 0 1 0 0 3 2  7
高木  3 0 0 0 1 0 1 0  5


2-4で勝っていて最終回に5-4に逆転され

さらに5-5に追いつき・・・


手に汗握る試合でした。



最近,あきらめない試合が続いています。

最後は残念でしたが,野多目さんの打撃力にはかないませんでした。


大会役員・実行委員の皆様,お世話になりました。

賞状2枚とトロフィーと盾と賞品まで本当にありがとうございました。



専用球場でいつも負けるスネークスでしたが今年は2勝することができました!


さぁ,6年生は本当に数えるくらいの大会になってきました。


次こそは金メダルを目指してがんばろう!!


ファイトー!高木スネークス!!


DSC04361_convert_20121020225221.jpg

レインボー九州大会 結果

8月19日(日)


1試合目  

VS 大分明野さん    不戦勝


2試合目   

VS 吉野少年さん(大牟田)   勝ち


3試合目


VS  若園アローズさん (北九州)    タイブレーク 負け




3試合目の若園アローズさんとの試合


3回までこちらの2本のホームランで2-0で勝っていました。

そして雷が鳴り始め30分の試合中断


再開されてすぐの4回の表に2点返され


試合は2-2のままタイブレークに。



タイブレークの初回に2点先制され


スネークスは裏に1点返したのですが・・・試合終了



目の前のベスト8を逃してしまいました。



若園アローズさんは見ていて素晴らしいチームでした。


それを見ていろんなことを学んでくれたら,

今日の悔しさを忘れずに頑張ってくれたら,


今日の敗戦が大きなきっかけになるかもしれません。



推薦してくださった福岡市ソフトボール協会のみなさん,



こんな貴重な機会を与えてくださってありがとうございました!!



みやま市の大会役員の皆様,

お世話になり,ありがとうございました。


若園アローズさん,


今日の決勝パートも頑張ってください!!応援しています。


福岡少年ソフトボール選手権 結果

福岡少年ソフトボール選手権 結果

8月11日(土)

1試合目  

VS 星ヶ丘さん    勝ち

2試合目

VS 永岡ジュニアさん   勝ち



8月12日(日)

3試合目  

VS ODサンダーズさん     勝ち


4試合目

VS 福重バスターズさん     負け

3日目まで進むことはできませんでした。

8月も半ば・・・

6年生にとってはあと半年になってきました。

努力は必ず報われます。

報われないなら努力が足りないのかもしれません。


練習しているのは自分たちだけではありません。

どのチームも勝つために一生懸命練習しています。

さあ,この夏をどうすごすかで

秋のスネークスが変わってきますよ。


お母さん達はどんなに暑くてもどんなにきつくても

頑張っているみんなを応援しますよ!!






ファイトー!高木スネークス!!
 NEXT>>
 プロフィール 

へびママ1号

Author:へびママ1号
FC2ブログへようこそ!

 最新記事 
 最新コメント 
 最新トラックバック 
 月別アーカイブ 
 カテゴリ 
 FC2カウンター 

 検索フォーム 

 RSSリンクの表示 
 リンク 
 ブロとも申請フォーム 
 QRコード 

QRコード